「誰もが自分らしく生きることができる社会を!子どもの未来に明るさを!」
学校復帰【普通へのあこがれ】
登校渋りが始まったとき、不登校状態が続いたとき、親として焦るのは当然です。しかし、子どもの不適応の理由や心理を…
拡散依頼(ご協力願います)
instagram 脱・教師おーさん futoukoukobetushien Tik Tok 脱・教師おーさん…
3きょうだいの事例
兄(小6)弟(小5)妹(小3)、ご両親の5人ご家族。 小6のお兄ちゃんが4年生の頃から学校での不適応を起こし、…
教員歴27年。学校現場、教育委員会、管理職を経て、現在、教育支援センターにて不登校や子育て、発達特性、心理等について教育相談を行っています。当事者本人はもちろん、保護者の方々や教員の方々の抱え込んでいらっしゃるお悩みを一緒に共有しましょう。
脱・教師おーさんの教育相談ブログ